卒業研究
平成22年度 卒業研究
- 片山望
 - こどものうた弾き歌いにおける“注釈付き楽譜”の教育効果について
 - 伊藤富美
 - 歌唱における模範映像視聴の効果 −NHKおかあさんといっしょ“うたのおねえさん”を参考に−
 - 高松亜里沙
 - 胎教としての音楽
 - 田口佳奈・真下美波
 - おもちゃ楽器の提案 −「音」を「楽」しむために−
 - 西村友香莉
 - ピアノアレンジの方法 −子どもたちの弾きたいという願いを叶えるために−
 - 早川歩
 - 保育現場における手づくり楽器の可能性
 - 御厨愛未
 - 準備体操からみる子どもの動きと音楽の因果性 −保育者に求めるもの−
 - 吉田梓
 - 保育の中でジブリソングが使われる現状と可能性
 
お問い合わせはfukami@kyoto-wu.ac.jpまでメールでお願いいたします。



